新しいはこぶの創造に向けて、3ウェイRGV(有軌道無人搬送台車)を用いた自動倉庫、搬送ロボット(AGV/AGF)、ピッキングロボットなど、様々な先進技術を組み合わせた次世代型物流施設(自動化)の取り組みを推進しています。
倉庫内での格納・保管、取り出し・仕分け作業を自動化する事で、入出荷オペレーションに関わる作業工数を削減する事が可能となります。既存倉庫へも低コストで適用可能であり、人手不足の緩和や正確な在庫管理も期待できます。
トランコムが考える
オープンイノベーション
世界を取り巻く様々な問題の深刻化が予想されるなか問題を解決していくには、それぞれの企業で問題を解決していくのではなく、業界の垣根を越えて連携し、オープンイノベーションを実現していく必要があります。
トランコムはスタートアップ企業、官公庁、大学の研究機関など異業種、異分野の方々と連携し、オープンイノベーションを推進していきます。外部の先進的な技術やアイディアなどの資源と、トランコムが今まで培ってきたネットワーク・ノウハウにアイディアとテクノロジーを組合せることにより新しい価値を創造し、社会全体への貢献を目指します。
- 取り組み紹介
- Initiative introduction
スタートアップ支援
これまでにない独創的なテクノロジーや知見を有するスタートアップとの共創により、物流業界のビジネスモデル変革へ向けて様々な視点から支援を行います。
Data LAB
- スタートアップ共創事例
- Co-creation cases with Startup
-
- 株式会社エアトランク
- トランコムグループ内で個人宅配を担っているトランコムDS㈱とトランクルーム業界で唯一自社配送機能を持つエアトランク㈱のサービスを組み合わせることにより「新たなラストマイル事業」の構築を推進します。
-
- Chinoh.Ai株式会社
- Chinoh.Ai(下部)が提供する自動倉庫、搬送ロボット、ピッキングロボットなどの先進技術を組み合わせることで、最適な物流自動化の実現を目指すとともに、次世代型物流センター構築の実現を目指します。
-
- 株式会社souco
- 倉庫と荷主の情報を集約しマッチングするプラットフォーム「souco」を提供する㈱soucoとの連携により、同プラットフォームを利用する企業の倉庫ニーズおよび入出荷に関わる輸送ニーズに対応し、新たな物流サービスの創出を目指します。
-
- CBcloud株式会社
- 全国5万台の二輪・軽貨物配車ネットワークをもつCBcloud㈱との連携により、両社のリソースとアナログ・デジタルでのノウハウを相互活用し、物流現場の生産性と付加価値を向上を目指します。
-
Coming Soon
- 2025.01.30
-
- トランコムグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表(PDF:410 KB)
- 2024.11.26
-
- 臨時株主総会について